活動の記録

福井県立大学海洋生物資源学部 海洋環境工学研究室 兼田研究グループ 

丹生定置のリアルタイム観測ブイの運用終了について

丹生定置のリアルタイム観測ブイは11月23日まで通信をしていましたが、その後は通信がストップした状況です。その頃、海は大荒れだったので太陽光による十分な発電ができなくなりバッテリーが消耗したため、ブイは自動的に稼働をストップしたものと推察しています。海が荒れた状況が続いていまして今でもブイを回収できないのですが。。

上記の現状より、また予定していた今年度の回収時期を迎えたことから、今年度の運用は終了とさせていただきます。

 

丹生定置の皆様、ご協力ありがとうございました。また、地域の方々、近くに遊びに来られる方々、ご利用ありがとうございました。

 

今シーズンのデータは、こちらからご覧になれます。丹生のデータ閲覧

日本海の調査に関する会議

本日、歴史のある日本海の調査に関する会議がありまして、福井県立大学の担当メンバーとして参加いたします。

この会議は日本海の調査にかかわる気象庁、気象台、自衛隊、保安部、水産庁日本海に面している各府県の水産研究機関(水産研究所、水産試験所、海洋センター等)および国公立大学公益法人が一堂に会するもので、今年度はコロナの影響で対面とwebのハイブリット方式で開かれます。(コロナは早く終息して欲しいですねー)

この会議の参加名簿をみますと、海洋環境工学研究室の卒業生が3名がそれぞれの機関の担当者として参加します。みなさん頑張っているようで、なんだか嬉しいデス!

鷹巣リアルタイム海洋観測ブイの回収について

ちょっと遅くなりましたが、11月9日に鷹巣漁港へ行きリアルタイム海洋観測ブイを回収してきました。がんばって稼働していたブイです。おつかれさまでした。鷹巣定置の皆様、観測へご協力ありがとうございました。

f:id:jakoten:20211109142759j:plain

次年度からの観測体制は新しくなりそうと連絡を受けました。ひとまず、私たちからの情報発信は終了となるかな。(漁場で同様の観測体制を維持できそうということで、喜ばしいことです)

 

今年度も、無事に情報をお伝えできたことを嬉しく思います。ご利用ありがとうございました!

11月1日 鷹巣リアルタイム海洋観測ブイ、今期のデータ配信を終了しました。

鷹巣のリアルタイム海洋観測ブイは、定置網の今シーズンの漁期終了に伴い引き上げました。ご利用ありがとうございました。

運営にあたり鷹巣定置網の皆さまには清掃などの管理活動にご協力を頂きました。ご協力ありがとうございました。

(担当チーム一同)

f:id:jakoten:20211031120311p:plain

f:id:jakoten:20211031120337p:plain

小浜キャンパスにて、学際開催中です。

田中先生、O君の活躍により、研究室対候のイベントは海洋環境工学研究室は2位となりました。O君の話を作り出す力はこのイベンに合っていましたね。O君ワールドが会場に拡がって面白かったですー

 

運営に関わっている学生を中心とするみなさん、ありがとうございいます。永平寺Cからもたくさん来てくれていたね。開催にあたりたくさんの苦労があったと思うのですが、アットホームな感じで楽しいです。学祭は今日まで。学生のみなさん、楽しんでください。