活動の記録

福井県立大学海洋生物資源学部 海洋環境工学研究室 兼田研究グループ 

キャンパスから

小浜キャンパスからみえる景色です。今日はZoomによるゼミと片付けを予定しています。

後期にむけて、実験室などの片付けや整理を始めました。写真は、片付け風景ではなく、ちかくのひまわり畑です。

今年の修論、卒論の進め方

観測も始まりましたし、改めて修士論文、卒業論文の進め方も再調整しています。どの大学もそうだと思いますが試行錯誤中です。テーマ設定や実施方法は工夫が必要になりそうですが、なんとか乗り切れそうな?気持ちでいます。といいましても、ぜーんぜん進ん…

少しずつセットアップ

読んでくださっている皆さまへ ・ようやく前期が終わり、不慣れだったZOOM講義も一段落しました。テスト期間も終わり、採点作業をしているところです。長く更新できずに、すみませんでした。 ・リアルタム観測ブイは、幸いにも順調に動いているようで、アク…

8月4日丹生定置 流速計など係留系の設置作業

こちらは敦賀半島の先端付近の丹生大敷です。 リアルタイムブイは東京のメーカーが県外出張できるようになってすぐ、投入させてもらっています。元気そうでした- さらに観測機器を追加させてもらいました。 久しぶりに海に連続で出ました。やはり研究室だけ…

2020年7月31日 大島定置 水温計設置

7月31日は、大島定置へ。久しぶりの大島の景色。 この数日の調査で、低めの水温が継続していたことがわかってきました。両模様も、このあたりまではよかったようで。大学は調査にでれなかったけれど、いつもの漁師さんたちが元気そうで、何よりです! 漁模様…

2020年度 宇久定置 水温系交換、流速計回収作業

昨日に続きまして、いつもお世話になっています。宇久定置です。 あまりに久しぶりすぎまして、今日も忘れ物がありました。こりゃ、あかんですね。 こちら、いろいろと参加して頂いている田中先生。掃除の様子。 学生の入室が制限されているので、いきなり観…

2020年度、久しぶりの高浜水温係留系交換について

7月29日、まずは高浜の水温系交換を実施しました。 久しぶり過ぎて、いろいろと忘れ物しました。あかんですね。 とりあえず洗浄で落とせる付着生物は落としました。水温計は無事でして、「あー、何とか。お待たせしましたー」と。お世話になっている若狭高浜…

2020年度リアルタイム海洋観測、スタートしました!

新型コロナウィルスの拡大防止のためリアルタイム観測ブイの設置が遅れておりましたが、6月19日より県境を越えた移動ができるようになり、設置の諸条件が整ってきました。いまだに大学では学生が登学できず観測に同行できないのですが、新任の田中先生、漁師…

2020年度福井県立大学リアルタイム海洋観測ブイの運用開始延期、水温データの更新延期について

いつもお世話になっています。今日は大切なお知らせとお詫びがあります。 新型コロナウィスル拡大の影響により、2020年度の丹生(敦賀半島沖)、鷹巣(福井市沖)で実施しているリアルタイム海洋観測ブイの運用を延期させて頂くことをお知らせします。多くの…

今年もよろしくお願いします

研究室から京都方面、小浜市街方面をみた景色。いい天気ですね。 海の研究の進展とともに、学生と一緒に楽しく向上できますように。今年もどうぞよろしくお願いします。 兼田淳史

今年もありがとうございました

12月28日と年の瀬を迎えていますが、研究室に寄って修士論文と卒論に取り組んでいる大学院生と4年生に声をかけてきたところです。みんな追い込みでがんばっていました。 それぞれが締め切りを抱えて忙しそうですが、「実家には戻るようになー」とおしゃべり…

福井県大海況情報サイトのメンテナンスについて

これから、うちの海況情報のサイトをメンテナンスします。 つながらなかったりしたら、すみませんが少々お許しください。 リアルタイム観測ブイの稼働時期を終えたタイミングで、例年点検と更新を行っています。いろいろな情報が増えてきたので、システムを…

International Workshop, Savannah, Skidaway Institute of Oceanography/University of Georgia, USA

ワークショップのご案内 学会メーリングリストでは紹介していますが、ここでの紹介は遅れました。アメリカでは、その歴史を感じられる街として人気のあるSavannahで、Skidaway Institute of Oceanographyが開催します。 10年ぐらい前に、私はSkidaway Instit…

お久しぶりです。

水産学会シンポジウムから、しばらく更新が滞ってしまいました。 このサイトではよくあることなのですが、よろしくないですね。お久しぶりです。 ダイジェストで、その間の「いろいろ」を少し紹介します。 今年は秋は台風が繰り返しきて、その後は風の強い日…

研究集会/公開講座のお礼 ー100名を超えるご参加ありがとうございました

みなさまのおかげをもちまして、 「令和元年度日本水産学会中部支部会・福井県立大学公開講座 第9回水産海洋学会日本海研究集会 人、環境にやさしい「海からの情報づくり」 ~ICT、IoT技術と地域の水産業・海洋環境~」 は、107名(うち高校生14名、東京から…

9月8日永平寺キャンパスにてシンポジウム/公開講座を開催します。

このシンポジウムは水産学会開催時期にあわせて日本水産学会中部支部大会、水産海洋学会日本海研究集会、福井県立大学公開講座として公開されます。水産学会、水産海洋学会の会員の皆様はもちろんのこと、一般の方々も事前登録無し、無料で参加できます。 是…

10年目の宇久調査8月

残暑お見舞い申し上げます。 調査の頃、近くを雲の塊が。局所的な雨の場合、判断は難しいですね。漁場は雨もなく、大丈夫でした。もしも雨だったとしても短時間でやむので無理をせず、雲が過ぎるまで時間をずらせばよいので大丈夫です。 夏は透明度が高く、…

台風10号による強い流れの発生

巨大な台風10号が通過しました。 大きな被害がでていないことを願っています。 また、強い流れは台風通過後に発生することも多いので、警戒ください。 リアルタイムブイの情報を見ますと、丹生定置で上り潮(南西方向)の急潮が発生しています。データが一次…

小浜キャンパスでの公開講座のお礼、おつかされま会

8月8日は小浜キャンパスで公開講座を開催しました。受講生の皆さま、暑い中小浜キャンパスまで来て下さり、ありがとうございました。 定置網や養殖場で、ICT、IoTの技術がどのように活かされているのか説明しました。受講生はたいへん興味をもって聞いて下さ…

丹生定置でブイのメンテを実施

元気にプカプカ浮いていたブイ ここ最近、強い流れの影響で網全体が沈んでしまい、通信が途切れるときもあった丹生定置のブイ。様子を見に行ってきました。 元気に、プカプカ浮いていて何より。何年やっていても、データが途切れた状態になると不安なもので…

8月8日(木)小浜キャンパスで公開講座開催します

www.s.fpu.ac.jp 日時 2019年8月8日(木)13:00~15:00、 場所 福井県立大学小浜キャンパス(小浜市学園町1-1) 講師は、 本学の細井公富先生、 田烏水産株式会社の横山拓也さん、 私、兼田淳史 の3名がをつとめます。 わかりやすく、和気あいあいとした雰囲…

分属説明会ありました。 研究室訪問は遠慮なくどうぞ

今日はちょっと海にも出ましたが、大切な仕事としては3年生への研究室分属説明会がありました。なんとか希望者がいれば、私たちとしては嬉しいです。 説明資料は部屋の前にも置いていますし、下も参考にしてください。 福井県立大・兼田淳史 ← 卒論・修論紹…

福井丸での海洋調査

お世話になった福井水試の調査船・福井丸です。学生とともに、1泊2日で乗船させて頂きました。 梅雨時期というのに、よい天気でした- こちらは水質センサーを備えたCTD。この機器を海面から海底付近まで降ろし、水温や塩分などの鉛直構造を把握します。 今…

鷹巣、丹生のリアルタイム情報と過去の流れの閲覧方法について

鷹巣沖(福井市)、丹生(美浜町、敦賀半島北西先端付近)のリアルタイムは、順調に稼働しています。 日々、かなりのアクセス数を頂いており、ありがとうございます。身が引きしまる思いです。 定置網関係者のみならず、近海で操業される漁業者の皆様や、釣…

広島風お好み焼き

学生から広島風お好み焼きを頂きましたー 昨日のたこ焼きに続き。私は広島県出身でして、とはいえお好み焼きに詳しいわけではないのですが、お世辞ではなくパリパリ感があっておいしかったです。 なんだか料理の話が多いのですが、リアルタイム海洋観測ブイ…

たこやき

今年の学生は料理好きなのか、みんなで簡単なものをつくって食べるたべるときが去年より多めです。今日は「たこ焼きをどうぞ」の日でした。 うちの畑でとれた野菜をあげたり、漁師さんから魚をもらうと、ワイワイと何かつくったり、魚好きが刺身にしてくれた…

丹生のリアルタイム観測ブイのテスト始まりました

丹生定置のリアルタイム海洋観測ブイの再設置準備をしました。1回目は通信がうまくいかなかったので、メーカーの方に見直してもらいテスト再開です。今日は波が高かったので、明日投入して頂く予定です。 再セットアップ中の写真 美浜町の丹生定置の時系列図…

鷹巣定置のリアルタイム海況情報は始まりました

このようなブイを使っています。 鷹巣定置 リアルタイム海況情報 http://www.s.fpu.ac.jp/kaneda/wao_watch/buoy02/plot.html 流れ、水温、波の情報がわかります。アクセスしてみてください。 厳しい日本海で連続稼働しているため、予期せぬデータ配信の中止…

鷹巣(福井市)定置、リアルタイム観測ブイの設置準備

気持ちよい天気。ここは、福井市の鷹巣漁港です。 設置準備中のリアルタイム海洋観測ブイです。流向・流速、水温、波の情報を取得して、web経由で情報を提供します。 学生は、メーカー、漁業者、福井県水産試験場の方々に作業をみせてもらったり、ロープワー…