活動の記録

福井県立大学海洋生物資源学部 海洋環境工学研究室 兼田研究グループ 

小浜キャンパスは各所で大掃除

今日は多くの研究室で大掃除していました。他の部屋の先生から声をかけてもらったこともあり、海洋環境工学研究室も田中先生とわたしで一緒に古い機器を片付けました。ちょうど学生は帰ったところでざんねん。 いよいよ夏休み中に小浜キャンパスにある養殖学…

分属を迎える学生の研究グループ見学について

分属を迎える学生のみなさんへ 先の予備調査の結果結果をふまえ「この研究グループを見てみようか」とおもった方がいましたら、メールで連絡ください。日程調整しましょう。 わたしのメールアドレスは下をクリックしたら記載しています。 kaneda-fpu.amebaow…

オープンキャンパスおよび前日イベント

8/5は前日の海洋生物資源学科の前日イベント、明日はオープンキャンパスを予定しています。全国各地から高校生、保護者が小浜キャンパス、永平寺キャンパスに来て下さり、大変ありがたいです。 写真は小浜キャンパス。ご覧の通り良い天気です。が、とても暑…

来年の若狭湾ADCP観測にむけて

最近は、福井県水産試験場や漁協に訪問して、観測の説明をしています。来年度、若狭湾で計画している調査の準備を進めているのです。 大きな調査なので下準備が大切。しかも海域は陸棚域と沿岸の境界という難しい場所で、そこはみんなにとって大切な漁場でも…

分属を迎えるみなさんの研究室訪問について

今日は研究室の分属説明会でした。きてくれた学生の皆さん、ありがとうございました。 例年のように、興味がある学生の研究訪問を歓迎いたします。うちのグループの場合、これまで事前に話を聞きたいケースが多かったことが理由です。海洋環境に興味を持って…

8月6日FPUオープンキャンパス、海洋生物資源学科をどうぞ見て、聞いてください。

福井県立大学オープンキャンパス2023 海洋生物資源学科は、小浜会場で見学会を行い、永平寺会場では説明会を行います。海洋生物資源学科は、例年、福井県のみならず、全国各地から高校生が見学にきてくれます。 申し込みはこちらから https://daigakujc.jp/q…

大島定置リアルタイム海洋観測ブイの様子うかがいと試験観測

ここは、大島定置! https://www.s.fpu.ac.jp/kaneda/wao_watch/buoy01/plot.html リアルタイム海洋観測ブイを設置させて頂いてから少し時間が経過したため、訪問させていただきました。 リアルタイム海洋観測ブイは設置場所ごとにそれぞれの特性があり、ブ…

2023前期公開講座「海洋生物資源学科の講義を体験してみよう」のお誘い

気がつけば、迫っていました。 今年は海洋生物資源学科の教員がリレー式で研究紹介をします。進路を考えている高校生の皆様、一般の方、是非ご参加ください。わたしは前期の担当メンバーです。 お申し込みはこちら、 福井県立大学 公開講座 一部拡大 6/27担…

茱崎定置の流れは、どのようにモニターしたらよいのだろうか?

茱崎定置にリアルタイム海洋観測ブイをいれてもらってから、少し時間が経過しました。漁師さんから「ちょっと実際とデータが違うと感じる」と連絡を頂き、テストを実施したり、他の観測地点の経験に関する情報収集をしたりしてきました。 この試行錯誤はかな…

茱崎定置の流速について

茱崎定置を訪問して、流速の精度確認の観測を開始しました。 漁師さんから流れが弱めに出ているかもとコメントを頂きまして、もう一つ同じメーカーの流速計を設置させてもらい比較テストを行うことを決めました。 漁場までの船に乗せてもらいました。みなさ…

リアルタイム海洋観測ブイを用いた過去の観測データサイトを追加しました

福井県立大学 海洋生物資源学科 兼田研究グループ|若狭湾-越前海岸東部沖 観測データ と 海況情報のリンク ではリアルタイム海洋観測ブイを用いた観測情報を公開しているところですが、リアルタイム海洋観測ブイについてはこの2年で観測地点が変更となりま…

茱崎定置、流れの強さについて確認中です。

リアルタイム海洋観測ブイを設置した茱崎定置さまより、「流れが弱くでているかも」と連絡をいただいています。(連絡ありがとうございました。) 先週にはメーカーに連絡し、状況を確認中です。 取り急ぎ、現状報告としてお知らせします。 → 5/25 別タイプ…

大島定置、リアルタイム海洋観測ブイを用いた観測を開始しました。

今年度より、大島定置でリアルタイム海洋観測ブイを用いた観測を始めました。 調査時の様子 初めての観測地点なので、いろいろと試行錯誤するかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

四国西予ジオパーク公式ガイドブックの紹介

書籍名:「四国西予ジオパーク公式ガイドブック第2版 四国山地と宇和海が育んだ海・里・山 4億年の物語」 発行 西予市・四国西予ジオパーク推進協議会発行年 2023年3月定価 1,200円(税込) 四国西予ジオパーク 四国西予ジオミュージアム | 四国西予ジオパ…

学部と研究室研究室の紹介記事について

「私の学部、研究室の紹介 福井県立大学海洋生物資源学部と私の研究室の紹介」 兼田淳史,海洋調査 2023年4月号,no152,P31-34(一般社団法人海洋調査協会) が掲載されました。 閲覧できる場所が限られていますが、関連する会社・機関にお勤めの方はみれる…

今年度の茱崎定置のリアルタイム海況情報の運用開始について

本日より、茱崎定置でのリアルタイム海洋観測ブイの運用を始めました。 今年もなんとか安定して運用できるように研究を進めていきます。天候や想定外のトラブルの事情により、急にデータがストップしたときは、がんばって修復を試みていますので温かく見守り…

今年度のリアルタイム海洋観測の準備について

ただいま、R5年度のリアルタイム海洋観測ブイの観測を準備中です。 春はいろいろな準備を進めてきます。リアルタイム海洋観測ブイは、今年から観測ポイントが茱崎と大島に変更になります。 リアルタイム海洋観測ブイの一部 ブイの係留で利用するフロート 院…

おしょろ丸乗船実習に参加しました(2023 4/19-21)

本学科2年生と海洋環境工学研究室と海洋生態代謝学研究室の教員、TAの学生は、北海道大学水産学部の練習船おしょろ丸による乗船実習に参加しました。学生は嬉しそうでしたよ。おしょろ丸の皆様、ありがとうございました。 おしょろ丸に乗船 デッキで。 デッ…

係留観測の準備

研究室では、10年以上にわたって定置網の近くで流速計や水温計、Chl、濁度計などを設置して海の様子を調べています。その準備をする時期となりました。 修論、卒論の内容にかかわらず、大学院生、4年生が協力して準備を進めます。

小浜キャンパスの桜

久しぶりの更新で、ずいぶんとさかのぼり。。。 桜の時期、小浜キャンパスは、ご覧の通り桜並木に囲まれます。 いよいよ新学期です。

新年の挨拶、論文の公表、研究室の近況について

あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 片岡先生、杉本先生、院生の皆さん方と調査した若狭湾観測が国際誌で発表となりましたのでお知らせします。この論文は片岡先生が中心となってまとめた生物寄りの論文となります。…

茱崎定置で実施していた今年度のリアルタイム海洋観測ブイの運用を終えました。

茱崎の漁港 掃除していただいていたブイ 茱崎定置に設置させていただいていた今年度のリアルタイム海洋観測ブイの運営を終えました。この場所では初めてだったので、組合長、定置網の船頭さん、みなさまには大変お世話になりました。 日本海は荒いし、自然は…

海洋学科3年生チーム 最優秀賞を受賞:「みんなで海ごみを減らそう」啓発動画コンテスト

研究室というより、学科でのお知らせですが、嬉しいお知らせ。 この場でも呼びかけをした「みんなで海ごみを減らそう」啓発動画コンテスト受賞作品の表彰式がありました。海洋生物資源学科では1年生チームと、3年生チームが応募してくれたのですが、なんと3…

小浜キャンパス白樫際の開催について

10月1,2日に白樫際が開催されました。実行委員のみなさん、おつかれさまでした。開催にあたりご協力いただいた地域のみなさま、本当にありがとうございました。小浜キャンパスは小さいため、地域のみなさま、近隣の保育園から大学のご協力が大きな支えであ…

2022年夏季に発生した若狭湾東岸の急潮被害に関連して

最近、今年の若狭湾の急潮について問い合わせが多いです。 若狭湾の急潮について、私たちの研究室では、福井水試や国内の他機関の協力も得ながら地道に調査、モニタリング体制の研究をしてきました。その成果は、いくつかの国際研究雑誌、国内研究雑誌で発表…

小浜キャンパス、白樫祭は10月1日、2日

小浜キャンパス、白樫祭は10月1日、2日です。 研究室から出店するようです。 例年のように、学生主体で、地域に支えられての開催となります。コロナの影響で久しぶりの開催。空白期間ができたことにより「学祭」を知っている学生が少なくなってしまい、「初…

台風14号の影響ー急潮の発生について-(2022.9.20 12:00)

台風通過後、若狭湾、越前海岸付近で1ノット近い急潮が発生しています。 茱崎定置のリアルタイム情報(福井市、越前海岸) https://www.s.fpu.ac.jp/kaneda/wao_watch/buoy02/plot.html 茱崎定置ではリアルタイム海洋観測ブイが波高を計測できるほど安定して…

台風14号への警戒とリアルタイム海洋観測ブイへの影響について

台風14号の予報進路を細かくチェックしているところです。非常に強い勢力を維持して福井県付近を通過する予報がでています。心配な状況で、かなりの警戒が必要となりました。 webサイトでデータ提供をしているリアルタイム海洋観測ブイについて ブイはそのま…

茱崎定置へ

秋を感じる海と空ですね。 リアルタイム海洋観測ブイを設置して頂いている茱崎定置網(福井市茱崎町)へメンテナンスに行ってきました。 こちらが県立大学のリアルタイム海洋観測ブイの設置場所となります。 https://www.s.fpu.ac.jp/kaneda/wao_watch/buoy0…

本学研究科の大学院入試

昨日、今日は本学の大学院入試です。うちの研究室からもうけております。みなさん、がんばってな。 一昨日、昨日は大学院試験と重なっていたので、ZOOMで限られた時間のみ参加。行く予定の部分は、台風でJR新幹線が止まってしまい。。。。 全然、関係ないけ…