活動の記録

福井県立大学海洋生物資源学部 海洋環境工学研究室 兼田研究グループ 

北海道区水産研究所へ

f:id:jakoten:20180125135350j:plain

日本中の天気が大荒れだったとき、釧路の北海道区水産試験場へ行ってきました。観測とモデル、両方の発表を聞いて刺激を受けました。楽しかったです。

 

天気は心配されまいたが、釧路は最低気温がー8℃?ぐらいでしたが快晴。北海道でも太平洋側だから、雪は少ないようでした。意外なぐらい快適。

 

日本各地で大雪をなる大荒れ時の出張でしたが、最大の難所は釧路ではなく(釧路は快適)小浜に到着してからの積雪でした。。。

 

2018挨拶

あけましておめでとうございます。

今年も変わらず、現場観測を主軸とした海の環境や現象の記述的研究および理論的研究、これからの海の見つめ方・つきあい方を探る研究について取り組みます。

ご指導のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

「若狭湾-越前沖の観測データと海況情報のリンク」公開です!

今日は、嬉しいお知らせがあります。

 

わたしの研究グループでは、海洋学、水産海洋学の視点で海洋環境を研究をしています。地道に観測データを集め、その成果は研究論文として発表してきました。もちろん、これからも続けていきます。

 

もう一つの大きなテーマとして、なかなか難しいテーマなのですが、海洋の情報提供のあり方や、海の見つめ方も探求しています。今日の報告は、こちらのテーマに関連するものです。

 

当研究グループが若狭湾から越前沖において取得した観測データや一緒に協力して頂いている他機関が提供する海況情報をとりまとめ、みなさんに紹介するページを作成しました。

是非、ご覧下さい!

 

このページを軸として、これからの「海の見つめ方」をみいだす楽しさや難しさを学生とともに学んでいきたいと考えています。また、新たな海洋環境の指標や情報の開発も進めていけたらなあ、という希望も持っています。うまくいくといいなあ。

 

現研究室のメンバー、卒業生のみなさん、この小さな研究グループの海洋研究を支えてくれる多くの皆様に深くお礼申し上げます。これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

今期のリアルタイム海洋情報は終了いました

f:id:jakoten:20171218073752j:plain

いろいろとやっているうちに、更新が遅くなりました。

雪も少し降りました。少し早めかな。

 

11月末に、2017年度のリアルタイムブイを用いた観測は終了しました。多くの方に利用して頂き、ありがとうございました。

 

時系列グラフ

情報提供は停止していますので、ご注意下さい。

 

また、今年度の観測データは

過去の観測データ

で閲覧可能になっています。改めてデータを見たい方は、こちらをご利用ください。

 

いよいよ卒業論文も追い込み。4年生、がんばってね!

 

 

大島定置

秋晴れ。

ここは調査にきた大島定置です。

f:id:jakoten:20171010092046j:plain

 

定置網の近くで、水温計や流速計を設置させてデータを取らせて頂いています。今日は大島定置を訪問。おだやかで、景色もよかった。

 

今日から先日紹介した卒業生・良平君の写真展。近くの人は是非。